2022/11/26 15:48

宿場町

所用でふる里信州へ。ちょっと遠回りして宿場町である奈良井宿へ。平日ということもあり、静かな街並みを散策。丁度、新そばの季節・・・ならばこちら越後屋さんへざるそば1人前2枚。こしも香りも良いおいしいお...

2022/11/06 11:16

分かってはいたが・・・

ここまでカッコ良いとは・・・

2022/11/04 21:32

酉の市

浅草鷲神社の一の酉へ。私は熊手ではなく、枡を購入。来年一年良い年になりますように。鎮座しております。

2022/10/29 16:58

おすそわけ2

お向かいさんからのおすそわけ。美味いんだなぁ〜これが。熱々で最高🥹

2022/10/29 16:50

ようやく

ようやく、入荷が近い…かな?ご予約いただいております商品もう少々お待ちください💦

2022/10/23 17:53

かっちょえぇ~

清水クレーンさんのLTM1550Nカラーリングも良いんです。画像はwsi models ltm1500baldwinsカラーです。このオペキャブの形が無骨で好き。

2022/10/16 11:06

風格

これぞ、立食いそば。あーぁぁぁぁ、オプションで生........トッピングで生卵追加するの忘れてた😭しかし、旨い旨い😋

2022/10/15 17:58

みんな大好きミルミル

昔と変わらない味。幼少期、トミカ とミルミルは大好きだったぁ。

2022/10/11 12:09

ホッキ貝

魚介類大好き😍海なし県育ちの私、新鮮な魚介類がいつでも食べられる港町に憧れるのです。

2022/10/11 12:00

ここに居ます

通りがかりに発見‼️浜焼き...やはり、素通りではできぬ🍺🦪

2022/10/01 19:30

謎

世界には、多くの謎に包まれた物が多い。昨今の、私の謎、、、実家へ帰省する際に通る杖突峠に設置されたこれ。ホラーだ😱なぁぜぇーーーっ

2022/09/25 09:54

🍄

所要があり、実家に帰省。合間にキノコ取りに。松茸発見‼️秋の味覚堪能させていただきました。

2022/09/16 11:38

お気に入り

私は味噌らーめんが食べたいときに、都内を中心にチェーン展開している「福しん」を利用している。素朴な味噌らーめんで、なんともうまいのです。その福しんで毎週土曜日販売しているようでがす。生めんセット2食...

2022/09/03 17:12

修理💦経過

とりあえず、パテでヒビ割れ補修完了。塗装の調合が難しいなぁ。塗装は最小限にしようっと。

2022/09/02 19:47

修理💦

20数年前のモデル経年劣化でシリンダーにヒビが.....修理に出す予定でしたが、自分で治す事にしました💦。明日は修復道具買い出ししてから、お店に向かいます🤙